CentOS」カテゴリーアーカイブ

CentOS(EyeCatch)

CentOS8とphpとphp-fpm

HDDがお亡くなりなった事を機会に、ここのServerをCentOS8のしてみました。
CentOSは5からちまちま使っていたので、まぁWeb Server位ならなんとかなるだろう(詰まればGoogle先生に相談しよ~)と、楽観的にやっていたのですが、まぁ、うん。詰まりました。。。

phpが動かない”ーー!

CentOS8からphpはphp-fpmを使用してCGIモードで動作させる事になるみたいなんですよ(参考サイト)
で、ふむふむと参考サイトを参照しながらインストールしたり設定したりしてみるのですが、動かない。
いや、正確にはphpは動いているんです。Consoleで「php -v」とか打つと結果も出ますし、コンソールからphpinfoも表示出来ました。phpinfo.phpを作ってブラウザで開くと真っ白に。。。

動作から見て、Web Serverとphpが連携していない事くらいはわかりました。じゃぁどうやって連携させるの?それが分からない。。。

思い当たる、検索用語でGoogle先生に相談しまくってやっとできました。
参考サイト:Apache(php-fpm + Apache 2.4)で何を設定すればいいのかわからなかったので調べてみた

# 拡張子(html|php)の一致したファイルの処理
<FilesMatch \.(html|php)$>
# php-fpmサーバーへ処理を譲渡
SetHandler "proxy:unix:/var/run/php-fpm/php-fpm.sock|fcgi://localhost"
</FilesMatch>

httpd.confに上記を設定して、httpdを再起動させる事で無事動作してくれました。

openssh

OpenSSH7.8とRSAとJuiceSSH

今に始まった話じゃないんです。
sshのクライアントを変えたりServerになる側を変えたりするたびに、毎回詰まっている気がするので、今後の備忘録として書いておきます。

最初に要約すると、Androidで利用できるsshクライアントのJuiceSSHは最近のOpenSSHの秘密鍵には対応してませんよ~ってこと。
じゃどうするの?って言うのは、古い形式の秘密鍵を使うしかなさそうね。ってこと。

続きを読む

CentOS(EyeCatch)

HDD、、、さよなら、、、

このサーバーのHDDがお亡くなりになりました。
享年6ヶ月。。。短すぎだろ。。。
幸い、OSやblog等のデータがあるHDDでは無かったのが良かったです。

アルバム約600枚分のmp3は、Google Musicにアップロードしていたので、なんとか復旧出来そう。。。
主に消えたのは肌色成分多めのデータでしょうか。。。まぁ諦めもつく。。。か?。。。

現在、CentOS7で稼働しているのですが、これを機会にCentOS8にしたいと思います。
まぁ、年明け以降ですがね。。。

CentOS(EyeCatch)

MySQLとphpとHDD

TinyTinyRSSを入れてから、HDDのガリガリ音がするのですが、仕方ないと諦めてはいたものの、余りにもうるさいので、MySQLのデータベースを別のHDDへ移動させることにしました。

移動方法は、Google先生に相談すると出てくるので、今回は方法だけ書いた小ネタです。

 

続きを読む