ETC(EyeCatch)

php54とPukiwikiとUTF-8

php5.3のサポート終了(2013/3月末)で終了に伴い、自鯖のphpを5.4に上げました。
てか、centOSのリポジトリに5.4が無い事が信じられなかったのですが、まぁそこはどうでも良いです。

5.4へ上げる前にいろいろなサイトで情報収集した所、Pukiwikiが動かない事を知り、「まぁしゃ~ないね」位に考えて、「他のPukiwikiにでも移行するか~」位に考えてました。。。

実際アップデートし、別のPukiwikiを動作させようとして、自分の環境ではうまく動作しなかったのも、ガッカリですが、そこもどうでも良いです。

結局、時間的にタイムリミットが来て作業できずに、放置する事数カ月。。。(ぉぃ
重い腰を上げて、対策する事に。。。
しかも対策案が現行のPukiwiki(notb.1.4.7)を改修する形にしました。

方法などは、いろいろなサイトで掲載されているようですので、ここでは省きます。
参考にしたサイトもGoogle先生に教えて貰ったサイトばかりなので、割愛します。

一番の問題は、これまで投稿した記事の移行。
いままで、EUC-JPを使っていたので、UTF-8化する為には、投稿内容の文字コードを変更する必要があります。
とりあえず、自分は、下記コマンドで一発で変換出来たんです。

nkf -Lu -w –overwrite *.txt

これで、ファイルの中身は、UTF-8化出来ました。問題はファイル名の変換。

最初は、Google先生が教えてくれたdata2utf8.phpを使ったんですよ。
これは、ファイル名もファイルの中身もUTF-8化してくれる素敵PHPです。。。
さくっと、ファイル名をUTF-8化してくれるのですが、自分の環境では中身が文字化けしてしまいました。
恐らく、改行コードの問題かな。。。と

data2utf8.phpを自分用に弄って、ファイル名だけUTF-8化して、中身はnkfコマンドでしようと思い、弄っていたのですが、いろいろ弄ってみても失敗。。。
自分のスキル不足を痛感。。。orz

ここまででも、何回もタイムアップを迎えつつ、時間のある時に、コツコツやっていたのですが、どうにも進まない状況。

そして、諦めました。。。
wikiディスレクト内のテキストを開いて、ページを新規作成しちゃえ!!

はい。結局これが一番早かったf^^;
スキルはまったく必要無い。必要なのは時間と手間だけ。
ちょっとまとまった時間が出来たので、根性でやってなんとか落ち着きました。

落ち着いて、分かった事。。。
あ~、、、作って無いページ多すぎだな。。。スパムにやられ過ぎだな。。。
要するに放置しすぎてたなぁ。。。

他のPukiwiki利用者さんは、新しいPukiwikiへの移行も検討している様ですが、たぶん自分は移行しないです。
なんだかんだで、一番情報が多いですしね。
困った時にGoogle先生に聞いていろいろな答えが返ってくるのは、やっぱりありがたいです。
これからも、コツコツ手を加えては、使っていくんじゃないかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です